厄年・厄除け厄祓いドットコム
2024年11月12日 更新
埼玉厄除け開運大師 龍泉寺の由緒や厄除けに関するものなどをお伝えするよ。
また埼玉厄除け開運大師 龍泉寺での厄除け・厄祓い祈祷の申し込み方なども紹介。埼玉厄除け開運大師 龍泉寺で厄除け・厄祓いをしたいと思ってる人は参考にしてね。
分類:お寺(真言宗)
郵便:360-0843
電話:048-532-3432
祈祷料:4,000円〜
御本尊:弘法大師
埼玉厄除け開運大師 龍泉寺 厄除け・厄祓いに関するページ
<http://yakuyoke-kaiun.jp/kigan>
埼玉厄除け開運大師 本堂の様子
厄除け金色大師(弘法大師)・開運金色大師(興教大師)
埼玉厄除け開運大師は埼玉県熊谷市に鎮座、約1200年以上の歴史をもつ「関東の厄除け開運本山」としても有名な真言宗のお寺です。
弘法大師が同寺を訪れたことから、「厄除け金色大師」「開運金色大師」の二大師を本尊としてあつく祀り、その名の通り金色に輝く特別な大師様はとくに厄除け・開運の大きな御利益を賜われることでも有名です。
最近では様々な種類・限定のオリジナル御朱印でも有名で大変人気のお寺でもあります。
厄除けをはじめ、祈願は聖なる炎を使う「護摩(ごま)祈願」を行ってもらえ、その護摩の炎の力と御本尊の御利益によって厄を除け、厄を払ってもらうことができます。
埼玉厄除け開運大師 境内前の様子
同寺は国道140号沿いにあり、国道からすぐに写真のように境内を確認することができます。また大きな「埼玉厄よけ開運大師」の看板もあるので、車からすぐに同寺を見つけることができます。
埼玉厄除け開運大師 境内入口仁王門と平成安全大観音の様子
国道からのスロープを上っていくと正面に仁王門があり、そして写真のような大きな観音像が迎えてくれます。
埼玉厄除け開運大師 境内にある開運招福巡り看板の様子
寺境内に設置の開運招福巡りの看板でお参りする順番の案内とともに、同寺の境内案内図にもなります。
埼玉厄除け開運大師 境内観音堂への様子
境内入って写真にある階段を上がっていくとあるのが、観音堂です。
埼玉厄除け開運大師 観音堂の様子
こちらの観音堂で本尊として千手観音菩薩が祀られています。1200年前同寺近くの神聖な池から出現したと伝えれる観音菩薩であり、健康長寿、家庭円満、夫婦円満などの御利益があります。
埼玉厄除け開運大師 浄化の鐘の様子
観音堂左手にある浄化の鐘です。浄化の鐘には自分の中の煩悩を取り除く効果があります。鐘をつくことで苦しみや悪い運気が取り除かれ、厄除けにもなります。
埼玉厄除け開運大師 本堂側の入口山門の様子
こちらは本堂に近い方の山門です。こちらからも境内に入ることができ、祈祷・祈願はこちらから近くの寺務所の方で申し込みなどを行います。
埼玉厄除け開運大師 平成安全大観音の様子
安全と平和を守る巨大な観音像、家内安全や交通安全などの御利益ですが、その安全の御利益から厄につなげない、厄を除けてくれるでしょう。
埼玉厄除け開運大師 大開運祈願の案内看板の様子
同寺の大きな御利益で厄除けとともに開運の御利益もあり、その開運の祈願についての案内看板です。
埼玉厄除け開運大師 護摩祈願の案内看板の様子
先述のように同寺での祈願は炎を炊く護摩祈願を行ってもらえます。聖なる炎とその秘法により厄除け、厄を祓い開運に向かわせてくれます。
埼玉厄除け開運大師 願いだるま絵馬とその絵馬掛けの様子
同寺では埼玉県最古のだるま市の歴史をもち、そのだるま絵馬には願いを叶える力があります。同絵馬掛けには多くのだるま絵馬が掛けられていることにより、多くの方がその絵馬に祈願してきた様子がうかがえます。
埼玉厄除け開運大師 初詣大祈願祭ポスターの様子
年始初詣の大祈願祭のポスター、同期間は秘仏本尊の「厄除け金色大師」「開運金色大師」が特別に開帳されます。
とくに大きな厄除け・開運の御利益を預かりたい方は同大祈願祭がおすすめです。
埼玉厄除け開運大師 各御本尊の案内看板の様子
大師堂(本堂)で祀っている各御本尊の御利益や案内が記されています。厄除けにはやはり「厄除け金色大師」の御利益を預かりたいところですね。不動明王も厄除けの御利益がありますので、こちらも御利益あずかりたいところです。
埼玉厄除け開運大師 本堂前の弘法大師像の様子
真言宗開祖の弘法大師像です。同寺由緒にもあるように弘法大師が同寺を訪れたことで、御本尊の「厄除け金色大師(=弘法大師)」があつく祀られるようになりました。
弘法大師がもたらした真言密教により護摩祈祷などの秘法が行われることで、厄除けの強い御利益ももたらされたのです。
埼玉厄除け開運大師 ご祈祷入口の案内看板の様子
同寺の厄除けをはじめとして各種祈願は写真左奥にある客殿にて行います。本殿右手にあり、写真のようにわかりやすく「ご祈祷入口」の看板がありますので、祈願希望の方はこちらに向かいます。
埼玉厄除け開運大師 客殿入口の様子
祈願の申し込み受け付けがある客殿は写真のように入口がありますので、中にはいって護摩祈願の申し込みを行います。
こちらで申し込み後、その後の流れの案内がありますので、それに従って動きます。
埼玉厄除け開運大師 本堂(大師堂)の様子
祈願の準備が整うまで待ち、祈願の準備が整い時間が来ましたら、こちらの本堂への案内がありますので、本堂に上がって護摩を受けます。
護摩の聖なる炎により、1年の厄を祓ってもらいましょう。
埼玉厄除け開運大師 多くの参拝者がお参りの様子
※埼玉厄除け開運大師様から写真ご提供(龍泉寺様から許可いただき掲載)
普段も多くの参拝者が同寺を訪れますが、上記で紹介の祈願祭などではとくに人手も多く、写真のように厄除け・開運のご利益を求める多くの方が参拝で訪れます。
埼玉厄除け開運大師 実際の護摩祈願の様子
※埼玉厄除け開運大師様から写真ご提供(龍泉寺様から許可いただき掲載)
同寺の実際の護摩祈願の様子です。写真のように本堂(大師堂)などで護摩焚きがされ、その儀式の中厄除けなどの祈願が行われます。
多くの同護摩祈願を受ける方がいらっしゃる様子もわかります。同寺におけるその厄除けなどのご利益を賜わろうと多くの方がこの護摩祈願を受けています。
埼玉厄除け開運大師 お守り・御札などの授与所の様子
同寺の厄除けをはじめとするお守りや御札など各授与物は普段はこちらの山門入ってすぐ右手にあるこちらの授与所にて授与してもらえます。
祈願を依頼せず、厄除けのお守りのみ授与してもらいたいという方はこちらで。御朱印もこちらで受け付けてます。
— $HIG∈しげ(ティス) (@ewan_vs_fnina) January 3, 2020
— りばこ (@R_Spark_S660) July 15, 2019
— niwa (@78pP8HK0Ys0ed0E) March 18, 2020
— Satomi. (@malice_mana319) September 1, 2019
— 楓 (@kaede0015) February 17, 2020
https://yakuyoke-kaiun.jp/kigan
https://yakuyoke-kaiun.jp/access
厄年に関するアンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの厄年への関心度合いを見ることができます。
【神社様・寺院(お寺)様へ】
「うちの神社も取り上げて欲しい!」「うちのお寺もこのサイトで紹介して欲しい」というご希望がありましたら、こちらのお問い合わせフォームにて掲載のご希望送付下さい。
※当サイトでの神社様・寺院様の掲載には、とくに掲載料や更新費などの費用はいただいておりません。喜んで掲載させていただきます。