厄年・厄除け厄祓いドットコム

【厄年・厄除け厄払いの専門サイト】厄年や厄除け・厄払いなどについてや、厄除け・厄払いできる日本全国の神社・お寺をご紹介

2024年11月12日 更新

万松寺(愛知県名古屋市) 厄除け・厄祓いについて詳細(境内、祈祷受付・申込、駐車場など)

神社での厄除け・厄祓いのイメージ

※神社での実際の厄除け御祈祷のイメージ|万松寺での厄除け・厄祓いの写真ではありません|画像提供:厄年・厄除け厄祓いドットコム

 

画像名
厄丸くん

万松寺の由緒や厄除けに関するものなどをお伝えするよ。

また万松寺での厄除け・厄祓い祈祷の申し込み方なども紹介。万松寺で厄除け・厄祓いをしたいと思ってる人は参考にしてね。

こちらのページもおすすめ

 

 

万松寺(愛知県名古屋市) 厄除け・厄祓いについて(境内、祈祷受付・申込、駐車場など)

こちらのページの閲覧ビュー数 [0015395]

分類:お寺(単立)

郵便:460-0011

住所:愛知県名古屋市中区大須3-29-12

電話:052-262-0735

祈祷料:5,000円

御本尊:十一面観世音菩薩

万松寺 厄除け・厄祓いに関するページ
<https://www.banshoji.or.jp/prayer/>

 

万松寺の厄除け・厄祓いについて

万松寺 本堂の様子

 

万松寺のご本尊

十一面観世音菩薩

 

万松寺の由緒と厄除けについて

万松寺(萬松寺)は愛知県名古屋市大須にあるお寺で、大須商店街という商店街の中にひときわ目立つ境内(後述写真参考)のお寺です。

 

尾張一円を領地としていた織田信秀(織田信長の父)が菩提寺として開いたお寺とされています。

 

商店街のアーケードの中にひときわ目立つ境内・お堂で佇んでおり、また戦国時代の織田家や徳川家とも縁が深いこともあり、一円の信仰を集めるだけでなく、観光スポットとしても多くの人で賑わうお寺です。

とくにからくり人形「信長」は1日5回毎日上演されており、同寺の名物ともなっています。

 

厄除けとしてはお堂も新しくなった「身代わり不動明王」が祀られており、厄除けでの多くの祈祷希望者が訪れます。

また本尊の十一面観音菩薩も厄難消除など多くのご利益もある仏様です。

 

 

万松寺 境内の様子

万松寺のある大須商店街の様子

アーケードのある大きな商店街です。わりと朝早い時間だったので、人通りはそれほどでもなかったですが、昼間や夜、土日になると多くの人通りがある商店街なのが予想されます。

 

万松寺 アーケード街に忽然と現れる境内の様子

その商店街アーケードに忽然と万松寺の境内が現れます。写真の通りひときわ目立つ境内やお堂、建物です。

大規模改修が行われ、2017年春に今の境内や佇まいになったそうです。

 

万松寺 由緒についての案内看板の様子

 

万松寺 白龍館の建物と、白龍のモニュメント

まず万松寺で目に飛び込んでくるのが、この白龍のモニュメント。精緻な造りでかつ巨大な白龍たちが迎えてくれます。

2時間毎に水と光と音の演出が行われるそうです。

 

万松寺 白龍館の入口の様子

こちらに身代不動明王と白雪稲荷のお堂や、祈祷などの受付、納骨堂やホールなどへの入口があります。

 

万松寺 白龍館入口のイルミネーションの様子

写真のように同館の入口では大きなディスプレイがあり、ここに多彩なイルミネーションが上映されていて、ひときわ目立ちます。

 

万松寺 亀丘林 万松寺の掲示の様子

 

 

 

万松寺 本堂への案内の様子

本堂は白龍館の奥にあります。写真のように案内に従って奥に向かいます。

 

万松寺 本堂の様子

こちらが万松寺の本堂。ご本尊の十一面観音菩薩が祀られています。

 

万松寺 織田信秀公の廟所の様子

開基の祖織田信秀公を祀る廟所石碑です。織田家との縁深い同寺の象徴でもあります。

 

 

万松寺の厄除け・厄祓いにまつわるもの

万松寺 身代不動明王お堂と天井に掲げられた提灯の様子

戦国時代織田信長公が越前朝倉攻めの帰りに銃撃にあった際、懐に入れていた万松寺和尚からもらった干し餅に辺り一命を取り留め、その話しを聞いた加藤清正公が、万松寺の不動明王を「身代不動明王」と名付けたとのこと。

 

お堂前の天井には写真のように多くの身代不動明王と印された提灯が掲げられており、お堂全体を明るく照らしています。じつに壮観な風景です。

 

万松寺 身代不動明王堂 お堂前天井の提灯の様子

先述しましたが、多くの身代不動明王の文字が印された提灯が掲げられています。

 

祈祷の受付場所と祈祷時間

万松寺 祈祷受付と案内の様子

万松寺での厄除けなどの祈祷受付はこちらの白龍館側にあります。

祈祷の受付時間は10:00〜16:30まで

 

万松寺の厄除けお守り

万松寺 お守りなど授与の札処の様子

厄除けなどのお守りはこちらの商店街の通りに面した札処にて授与してもらえます。

他にも本堂近くにも授与所があります。

 

万松寺 札処のお守りや御札ほか授与物陳列の様子

 

万松寺 お守り陳列の様子と種類の組み合わせについての案内掲示の様子

万松寺のお守りは少し変わっていて、お守りの中に入れる御札(それぞれの願意ごと)と、外袋をそれぞれ選んで組み合わせることができます。

お気に入りの外袋を選んでお守りにすることができます。

 

その他の万松寺の風景

万松寺 からくり人形「信長」上演時間の案内掲示の様子

万松寺の名物からくり人形「信長」の上演時間は2時間毎です。毎日上演しています。

 

万松寺 からくり人形「信長」が始まった様子

本堂の2階の外装扉が開き、からくり人形の信長が出てきます。第一場は若き日のうつけ者と呼ばれていた頃の信長公の様子

 

万松寺 からくり人形「信長」第二場の様子

第一場から場面が切り替わり(台座が回転し、人形も替わって)壮年の信長公が「人間五十年〜」の有名な幸若を舞うシーンになります。

音響も入り臨場感もある劇になっています。

 

万松寺 向かいの茶屋屋台の「たいやきアイス」屋さんの様子

たいやきアイスが名物のようで、万松寺お参りの帰りにはぜひ(訪問時はまだ開店してなく食べられませんでした)

 

万松寺 公式サイト(厄除け・厄祓いに関するページ)

https://www.banshoji.or.jp/prayer/

 

万松寺 最寄り駅からのアクセス

地下鉄鶴舞線・名城線 上前津駅から徒歩約3分

【万松寺 Map】
愛知県内の地域名で探す
名古屋市 | 岡崎市 | 犬山市 | 一宮市 | 豊橋市 | 知多郡 | 稲沢市 | 西尾市 | 豊川市 | 小牧市 | 日進市 | 東海市 | 津島市 | 知多市 | 知立市 | 蒲郡市 | 豊田市 | 長久手市 | 高浜市 
愛知県 全体で探す

 

万松寺 フォトギャラリー

(▲目次に戻る)

厄年・厄除け情報をどこよりも詳しく発信中!

サイトマスコットキャラ:厄丸くん

サイトマスコットキャラ:厄丸くん

 

厄年に関するアンケートにご協力ください

厄年に関するアンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの厄年への関心度合いを見ることができます。

他の厄年・厄除け厄払いに関するアンケート一覧はこちら

 

【神社様・寺院(お寺)様へ】
「うちの神社も取り上げて欲しい!」「うちのお寺もこのサイトで紹介して欲しい」というご希望がありましたら、こちらのお問い合わせフォームにて掲載のご希望送付下さい。
※当サイトでの神社様・寺院様の掲載には、とくに掲載料や更新費などの費用はいただいておりません。喜んで掲載させていただきます。