厄年・厄除け厄祓いドットコム

【厄年・厄除け厄祓いの専門サイト】厄年や厄除け・厄祓いなどについてや、厄除け・厄祓いできる日本全国の神社・お寺をご紹介

2024年10月1日 更新

石神井氷川神社(東京都練馬区) 厄除け・厄祓いについて詳細(境内、祈祷受付・申込、駐車場など)

神社での厄除け・厄祓いのイメージ

※神社での実際の厄除け御祈祷のイメージ|石神井氷川神社での厄除け・厄祓いの写真ではありません|画像提供:厄年・厄除け厄祓いドットコム

 

画像名
厄丸くん

石神井氷川神社の由緒や厄除けに関するものなどをお伝えするよ。

また石神井氷川神社での厄除け・厄祓い祈祷の申し込み方なども紹介。石神井氷川神社で厄除け・厄祓いをしたいと思ってる人は参考にしてね。

こちらのページもおすすめ

 

 

石神井氷川神社(東京都練馬区) 厄除け・厄祓いについて(境内、祈祷受付・申込、駐車場など)

こちらのページの閲覧ビュー数 [0009239]

分類:神社

郵便:177-0045

住所:東京都練馬区石神井台1-18-24

電話:03-3997-6032

初穂料:?

石神井氷川神社 厄除け・厄祓いに関するページ
<http://www.ne.jp/asahi/hikawajinja/hikawahp/kitouuketuke.html>

 

石神井氷川神社の厄除け・厄祓いについて

 

 

 

石神井氷川神社の御祭神

須佐之男命

稲田姫命・大己貴命

 

 

石神井氷川神社の由緒と厄除けについて

石神井氷川神社は東京都練馬区石神井台に鎮守の神社です。

 

かつて室町時代に豊嶋氏の石神井城の場内に創建された神社であり、太田道灌に同城が攻め落とされた際に、石神井の総鎮守として崇敬を集めるようになりました。

石神井城は今は石神井公園という東京都立の大きな公園となり、その石神井公園の一角に同神社も今でも境内があります。

民社として「石神井のお氷川さま」と親しまれ、地域とのつながり深い神社であり、人生儀礼においても地元の氏子を中心に訪れる神社です。

 

祭神の須佐之男命(すさのおのみこと)はその勇壮さから、厄除けの御利益ある神様として、全国の氷川神社をはじめ、多くの神社で御祭神となっている神様でもあります。

(▲目次に戻る)

 

 

石神井氷川神社 境内の様子

石神井氷川神社 参道入口の様子

こちらは石神井氷川神社境内の南にある参道入口です。この参道をまっすぐに向かうと石神井氷川神社の境内にあたります。

 

石神井氷川神社 参道途中の様子

さきほどの参道入口から進むと一つ通りを挟んで、こちらの参道途中にきます。社号標が立てられており、正式な参道はここからなのかもしれません。

先述の参道入口付近から、この辺り、そして境内入口付近までがかつては同神社の広大な境内であったことを思わせられます。

現在は参道脇は閑静な住宅街になっています。

 

石神井氷川神社 境内入口の様子

参道をまっすぐ進んでいくと、こちらの石神井氷川神社の境内入口にあたります。

 

石神井氷川神社 御祭神や祭日についての案内板の様子

氷川神社ですので、御祭神は主(祭)神は須佐之男命であり、稲田姫命・大己貴命もあわせて祀られています。

 

石神井氷川神社 境内全体の様子

境内入口を入ると、緑多い清楚な雰囲気の境内が広がっています。

石神井の住宅街の中に広がる緑のオアシス的な、静かで凛とした境内ですね。

 

石神井氷川神社 本殿の様子

境内入って参道まっすぐ正面に同神社の本殿が配されています。氷川神社らしい情趣ある雰囲気の本殿ですね。

 

石神井氷川神社 社務所のお社の様子

境内入って左手には同神社の社務所があり、こちらが御祈祷などの受付兼授与所にもなっています。

 

石神井氷川神社 絵馬掛けの様子

絵馬掛けには多くの様々な願意の絵馬が掛けられており、同神社が地元を中心に親しまれ、訪れられている様子が伝わります。

(▲目次に戻る)

 

 

石神井氷川神社 駐車場の様子

石神井氷川神社 駐車場へのルートの様子

石神井氷川神社の参拝者用駐車場は、先日の境内入口を左手に行き、まっすぐ突き当るところにあります(写真の左奥)。

 

石神井氷川神社 参拝者(祈願専用)駐車場の様子

こちらが同神社の参拝者、御祈願する人専用の駐車場となります。基本的には御祈願をする人の駐車場となるようです。

手前の看板には「駐車される方は、社務所にお立ち寄りください」と記されています。

厄除けの御祈祷をする場合は、駐車できますので、駐車後に社務所に申し込みする際、同駐車場に車を停めていることを伝えましょう。

(▲目次に戻る)

 

 

石神井氷川神社 厄除けの御祈祷予約について

石神井氷川神社では厄除けを含めた御祈祷予約は、Web(オンライン)予約・電話予約ともにありません。

下記で紹介の祈祷受付にて随時受付けとなります。

【祈祷受付時間】9:45〜14:45

 

 

 

石神井氷川神社 厄除けの初穂料について

石神井氷川神社では厄除けの御祈祷の初穂料は、

?(HPに記載なし)

となってます。

 

(▲目次に戻る)

 

 

石神井氷川神社 厄除けの御祈祷受付場所と御祈祷について

石神井氷川神社 社務所の御祈祷受付窓口の様子

厄除けを含めた御祈祷の申し込みは、まず境内入って左手にある、こちらの社務所の窓口にて行います。

 

石神井氷川神社 社務所御祈祷受付窓口の様子

窓口にて呼び鈴をならし、神社職員の方に来てもらって御祈祷の申し込みを行います。

所定の申込用紙に記入をし、以下の回と時間から御祈祷の時間を選び、用紙を提出。同時に初穂料も渡します。

 

御祈祷開始時間と回数は決められていて、

1回目 10:00〜(9:45までに受付済ませ)

2回目 11:00〜(10:45までに受付済ませ)

3回目 13:00〜(12:45までに受付済ませ)

4回目 14:00〜(13:45までに受付済ませ)

5回目 15:00〜(14:45までに受付済ませ) ※石神井氷川神社HPより

になっていますので、このうちのどこかに合わせて来社・申し込みするようにしましょう。

 

石神井氷川神社 御祈祷の執り行われる本殿の様子

御祈祷の申し込みが完了し、該当の時間が来たら本殿に上がる(昇殿)するように案内がありますので、本殿に上がります。

時間が来ると、本殿内で厄除けの御祈祷が執り行われます。

御祈祷自体の時間は20〜30分ほど。

御祈祷の後に御札やお守りなどの授与品一式(おさがり)が渡されますので、それを受け取って石神井氷川神社での厄除けの御祈祷は終了となります。

(▲目次に戻る)

 

 

石神井氷川神社の厄除けお守りと授与所

石神井氷川神社 授与所の受付窓口の様子

厄除けのお守りを含めた各種授与品は、先述の社務所窓口が授与所も兼ねていますので、こちらで授与してもらうことができます。

御祈祷は受けないけど、厄除けのお守りがほしいという方は、こちらで授与してもらうといいでしょう。

 

 

SNSで見る石神井氷川神社 厄除け・厄祓いの様子

 

(▲目次に戻る)

 

 

石神井氷川神社 公式サイト(厄除け・厄祓いに関するページ)

https://www.ne.jp/asahi/hikawajinja/hikawahp/kitouuketuke.html

 

 

石神井氷川神社へのアクセス

西武池袋線 石神井公園駅より徒歩で約15分

西武新宿線 上石神井駅より徒歩で約15分

https://www.ne.jp/asahi/hikawajinja/hikawahp/access.html

 

【石神井氷川神社 Map】
東京都内の地域名で探す
世田谷区 | 大田区 | 杉並区 | 品川区 | 港区 | 北区 | 板橋区 | 台東区 | 江東区 | 中央区 | 足立区 | 中野区 | 新宿区 | 練馬区 | 千代田区 | 江戸川区 | 調布市 | 渋谷区 | 目黒区 | 荒川区 | 葛飾区 | 豊島区 | 八王子市 | 文京区 | 小平市 | 昭島市 | 町田市 | 西東京市 | あきる野市 | 国立市 | 多摩市 | 小金井市 | 府中市 | 日野市 | 武蔵野市 | 清瀬市 | 立川市 | 西多摩郡 
東京都 全体で探す

 

石神井氷川神社 フォトギャラリー

(▲目次に戻る)

厄年・厄除け情報をどこよりも詳しく発信中!

サイトマスコットキャラ:厄丸くん

サイトマスコットキャラ:厄丸くん

 

厄年に関するアンケートにご協力ください

厄年に関するアンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの厄年への関心度合いを見ることができます。

他の厄年・厄除け厄祓いに関するアンケート一覧はこちら

 

【神社様・寺院(お寺)様へ】
「うちの神社も取り上げて欲しい!」「うちのお寺もこのサイトで紹介して欲しい」というご希望がありましたら、こちらのお問い合わせフォームにて掲載のご希望送付下さい。
※当サイトでの神社様・寺院様の掲載には、とくに掲載料や更新費などの費用はいただいておりません。喜んで掲載させていただきます。