厄年・厄除け厄祓いドットコム
【厄年・厄除け厄払いの専門サイト】厄年や厄除け・厄払いなどについてや、厄除け・厄払いできる日本全国の神社・お寺をご紹介
更新
このページでは宮城県の厄除け・厄払いの最強&有名神社・お寺、厄除け・厄払いの効果絶大なスポットをランキング形式でお伝えします。
厄年を迎える方で、宮城県内の神社・お寺で厄除け・厄払いで最強の、そして有名なところにお願いしたいという方を中心に、ぜひ参考にしてもらえればと思います。
※編集・監修者:ヨシダ(当サイト運営者)
おそらく日本で一番厄除け・厄払いの神社・お寺に実際に訪れ、参拝している私ヨシダが、宮城県の神社・お寺を訪れた時の知見や経験を元に、そして当サイト独自に集計の各神社・お寺の『閲覧ビュー数』のデータなども元にして、当ランキングを順位付けし、編集・監修しています。
編集・監修者のプロフィールはこちら
各ランキングは主に当サイトで独自に取得している各神社・お寺ごとにアクセスデータ「閲覧ビュー数」の数字を元にしており、そこに実際の有名度合いや人気度合いなども加算してランキング付けをしています。
ほんじゃ、宮城県の厄除け・厄払いで最強&有名の神社・お寺のランキングを見てみよ〜!!
・東北地方で最もアクセスが多く、厄除け・厄払いにも関心の高い宮城県
・宮城県の厄除け・厄払い 最強&有名 神社・お寺 ランキング
宮城県 神社・お寺 ランキング 第1位―大崎八幡宮
宮城県 神社・お寺 ランキング 第2位―志波彦神社・鹽竈神社
宮城県 神社・お寺 ランキング 第3位―宮城縣護國神社
宮城県 神社・お寺 ランキング 第4位―仙台総鎮守 愛宕神社
宮城県 神社・お寺 ランキング 第5位―金蛇水神社
宮城県 神社・お寺 ランキング 第6位―竹駒神社
宮城県 神社・お寺 ランキング 第7位―青麻神社
宮城県 神社・お寺 ランキング 第8位―定義如来 西方寺
宮城県 神社・お寺 ランキング 第9位―早馬神社
宮城県 神社・お寺 ランキング 第10位―仙台東照宮
※多くの人が御祈祷を受け掛けられた本厄絵馬の様子(春日大社のもの)|画像提供:厄除け・厄祓いドットコム
宮城県は東北地方で唯一の政令指定都市でもある仙台市を有し、同地方でも圧倒的多くの人口を誇る県です。
当サイトにおいても東北地方の中で最もアクセスの多い県となります。
また全47都道府県で見ても4位の上位のアクセス数を誇り(当サイトにおいて)、それだけ厄除け・厄払いにおいても関心の高さがうかがえます。
そんな宮城県の厄除け・厄払いの最強&有名神社・お寺ランキングを見ていきましょう。
それでは宮城県の厄除け・厄払いで最強&有名の神社・お寺のランキングを見ていきましょう。
1位
大崎八幡宮の境内・本殿などの様子|実際に訪問・参拝時に撮影|画像提供:厄年・厄除け厄払いドットコム
大崎八幡宮は宮城県の中心でもある仙台市青葉区に鎮座し、杜の都仙台の総鎮守にしてもっとも権威ある、そして由緒・歴史ある神社です。
御祭神である応神天皇は厄除けの御利益高い神様であると同時に、必勝の神様として地元プロ野球の楽天イーグルスをはじめとしたプロスポーツ団体も多く必勝祈願で参拝する神社としても有名です。
当ランキングにおいても激戦区の宮城県・仙台市のNo.1厄除け・厄払い神社となっています。
※大崎八幡宮は当サイト運営者が実際に訪れ、参拝し詳しいレポートをこちらで配信しています ↓↓↓
— たっちゃん (@p007u) January 14, 2019
2位
志波彦神社・鹽竈神社の境内・本殿などの様子|実際に訪問・参拝時に撮影|画像提供:厄年・厄除け厄払いドットコム
志波彦神社・鹽竈神社は宮城県塩竈市に鎮座する神社で、森山という小高い山の境内に両神社が祀られています。
古くから東北鎮護・陸奥国一之宮として、朝廷を始め庶民の崇敬を集めて現在まで至ります。
厄除けにおいても宮城県随一の規模と御神徳・御利益の高さから、多くの参拝者が訪れ、当サイトにおいても宮城県および東北地方においても上位のアクセスを集める神社です。
※志波彦神社・鹽竈神社は当サイト運営者が実際に訪れ、参拝し詳しいレポートをこちらで配信しています ↓↓↓
志波彦神社・鹽竈神社の厄除け・厄払いについて詳細ページはこちら>
— 幸 (@nX7z5nzv8ycwMGE) December 15, 2023
3位
宮城縣護國神社の境内・本殿などの様子|実際に訪問・参拝時に撮影|画像提供:厄年・厄除け厄払いドットコム
宮城縣護國神社は仙台市青葉区にある仙台城(青葉城)の本丸跡に創建された神社で、護国神社として国事殉難の宮城県に関係ある英霊たちを祀っています。
また別宮浦安宮にて仙台の英傑伊達政宗公も祀っており、境内からすぐのところにある凛々しい姿の伊達政宗公騎馬像から仙台の街を見下ろし見守っています。
そのご利益を求めて多くの参拝者や厄除け御祈願の希望者が訪れる神社です。
※宮城縣護國神社は当サイト運営者が実際に訪れ、参拝し詳しいレポートをこちらで配信しています ↓↓↓
— やのちゃん (@yanomanji) May 3, 2023
4位
仙台総鎮守 愛宕神社の境内・本殿などの様子|実際に訪問・参拝時に撮影|画像提供:厄年・厄除け厄払いドットコム
仙台愛宕神社は仙台市太白区に鎮座する仙台総鎮守の神社です。
御祭神に火の神「軻遇土神(かぐつちのかみ)」を祀っており、火防鎮護のご利益があります。
また境内の楼門には愛宕大神の守護者として、日本最大級の大天狗・烏天狗坐像が安置されており、厄除け・開運のご利益を持つとされています。
※仙台総鎮守 愛宕神社は当サイト運営者が実際に訪れ、参拝し詳しいレポートをこちらで配信しています ↓↓↓
仙台総鎮守 愛宕神社の厄除け・厄払いについて詳細ページはこちら>
— たっちゃん (@p007u) May 8, 2020
5位
6位
7位
8位
9位
10位
宮城県のランクインの神社・お寺は上記の通り、どこも厄除け・厄払いにはもちろん、篤い信仰を集め、それを支持されている神社・お寺ばかりだね。
宮城県も含まれる北海道・東北地方における厄除け・厄払いの最強&有名神社・お寺TOP20を、こちらのページでランキング形式でお伝えしています。
当ページでランクインの宮城県の神社・お寺が北海道・東北地方全域のランキングでどのくらい上位にいるのか?近隣の都県の厄除け・厄払いの最強&有名神社・お寺はどうなのか?などを見ることができますので、ぜひご覧になってください。
サイトマスコットキャラ:厄丸くん
厄年に関するアンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの厄年への関心度合いを見ることができます。